Markdown記法でコードを書くためのメモ@はてなブログ

プログラムのメモをしていくにはまずここにコードを貼り付ける方法を知る必要がある。 ここでは Markdown 記法について勉強したのでメモしておく。

勿論htmlも使えるようだが,Markdown記法と,はてな記法も使えるようだ。 同じような記事を書いている人がたくさんいた。 主にこの方のメモを参考にして勉強した。

m12i.hatenablog.com

他に,これも Markdown記法まとめ(見出し、段落、改行、水平線、強調、引用、コード)[1/3] - はしくれエンジニアもどきのメモ

もう一つ,これも参考にした。 https://dotinstall.com/lessons/basic_markdown_v2

目次

目次の作り方

[:contents] 

を書くとその場所に見出しリストを挿入してくれる。

見出しの作り方

# を付けると,h1 タグに相当する見出し, ## で h2, ### で h3, ... となる。

Markdown 記法

小さな単語程度のコード

小さなコードは,バッククォート 2 つ ``で囲むと良い。 *1

`int x, y;`

と書けば,int x, y; が枠に囲まれるので,文中で用いやすい。

コードブロック

tabまたは4つ以上の空白で表現できる。

引用 (blockquote)

> 引用されてるよ!
>> 2重に引用されてるよ!

引用されてるよ!

2重に引用されてるよ!

不等号と & についての試行錯誤

HTMLでは,文中の不等号 >, < やアンド記号(アンパサンド)& はHTMLの記号(HTMLエンティティ?)として読み取られてしまうので煩わしい記法があるらしいが, Markdown記法では自動的にこれらを書き換えてくれるらしい。嬉しい。では,

* >, <
* &

と書いたら綺麗に変換してくれるかというと,

  • , <

  • &

。。。そうでもない。 ここでは > はダメで,> が文頭に来る時は,引用の記号扱いなので,, < が引用されている。 文中のものしか文字に変えてくれないようだ。 変換を避けないといけない。 バックスラッシュを使ってやると,

* \>, <
* &
  • >, <
  • &

成功。 ちなみに後で気づいたことに,こう書けば,> は文中になり,

* <, >
  • <, >

成功。

HTML記法での不等号と&

先ほども書いた通り,HTML では平文に,

  • 不等号の記号 > <
  • アンドの記号 &(アンパサンド)

を書く場合は,これらは HTMLの記号(HTMLエンティティ?)として読み取られてしまう。

  • > : &gt; (多分 greater than だと思う)
  • < : &lt; (less than かな)
  • & : &amp; (Ampersand の頭3文字だろう)

と書けば文字として表示してくれた。

まだ理解していない はてな記法

はてな記法については,こちら。 はてな記法ってなに? - はてなダイアリーのヘルプ

また,はてな記法でコードを色付けしてくれるスーパーpre記法というものはこちら。 入力したコードやはてな記法をそのまま表示する(スーパーpre記法) - はてなダイアリーのヘルプ

んー,補足や試行錯誤を書くと長くなりますね。使える記事にするには短くした方が良いのでしょうが。

*1:ちなみに,` の表示はバックスラッシュを用いて\` とすることで実現できる。全角にして変換から逃れた,,,